mains surf & style › セッション&レッスン
2015年03月30日
セッション&レッスン
3月24日 晴れ この日は私小畑のプライベートトレーニングでしたが、3名のオファーがありお受けいたしました。
天候は晴れでしたが、西の風強く吹いていて風裏ポイントに移動してのレッスンでした。
最近サーフィンのスキルアップに貪欲になってきたアキヒト↓

今回は、このピンクボード(ウェイクサーフィン専用ボードの1号機)に乗ってみたいとリクエストがあったので試乗してもらいました。この1号機は、波の後ろ(タルイポジション)でプレーニング出来るデザインになっているので、アキヒトにはそのラインの取り方をレクチャーしました。そして!スグにボードの性質を理解していい感じのアクションを連発してくれました。この画像のようなアクションは当たり前にこなしていました。
こちらも、このウェイクサーフレッスンをやる様になってから凄いスピードでスキルアップしているケンジくん↓

今回は、今までのライン取りとは違うライン(ボトムターン)からの加速(キレ)をレッスンしました。とりあえず言われた事を忠実にやってくれるので、ワンライドごとにライディングが変化していきましな。特に右上半身と右下半身のピンポイントな意識で急激な変化が出たとおもいます。本人も驚きをかくせないようでした。そして!そのレベルアップした下のターン(ボトムターン)から繰り出すリッピングは素晴らしく鋭いキレキレな返しになりました。が!安定感にかけていたので、上半身と下半身の使い方を少しだけ修正しました。結果!ヤバイサーフィンになりましたよ。ケンジくん今年の夏が楽しみだね!
そして俺!↓

じつは、最近のウェイクサーフィンでは、エアーしかトライしていなかったのですが、たまたまこんな感じのベイシックなスナップをやってみたら、普通にフィンフリーな返しになりました。多分エアーの返し方と今までの返し方が知らず知らずうちにミックスしてるんだと思います。エアーだけをやる事でこの様な変化も自然な形ででてくるんですよね!楽しいね〜
そして、今回が3回目? ぐらいのリヨちゃん↓

今回は、大きなラインのボトム&トップを重点的にレッスンしました。前半はイマイチなテンションでしたが、後半はいい感じで、今までやってきた事が一つにまとまったライディングで、綺麗でスムーズなボトムターンからリップのクリティカルセクションにピンポイントでボードをヒットさせて、良い感じのリッピングを繰り返し繰り返しやっていました。本当にいい感じでした。
そして、私は、ひたすらエアーの練習↓


この日は久しぶりって事もあり最近では1番成功率が低くて、高さも全然出せれないままおわりました。
(もう少し研究してやりこまないとダメですね!)
メンバーの皆様お疲れ様でした。
天候は晴れでしたが、西の風強く吹いていて風裏ポイントに移動してのレッスンでした。
最近サーフィンのスキルアップに貪欲になってきたアキヒト↓
今回は、このピンクボード(ウェイクサーフィン専用ボードの1号機)に乗ってみたいとリクエストがあったので試乗してもらいました。この1号機は、波の後ろ(タルイポジション)でプレーニング出来るデザインになっているので、アキヒトにはそのラインの取り方をレクチャーしました。そして!スグにボードの性質を理解していい感じのアクションを連発してくれました。この画像のようなアクションは当たり前にこなしていました。
こちらも、このウェイクサーフレッスンをやる様になってから凄いスピードでスキルアップしているケンジくん↓
今回は、今までのライン取りとは違うライン(ボトムターン)からの加速(キレ)をレッスンしました。とりあえず言われた事を忠実にやってくれるので、ワンライドごとにライディングが変化していきましな。特に右上半身と右下半身のピンポイントな意識で急激な変化が出たとおもいます。本人も驚きをかくせないようでした。そして!そのレベルアップした下のターン(ボトムターン)から繰り出すリッピングは素晴らしく鋭いキレキレな返しになりました。が!安定感にかけていたので、上半身と下半身の使い方を少しだけ修正しました。結果!ヤバイサーフィンになりましたよ。ケンジくん今年の夏が楽しみだね!
そして俺!↓
じつは、最近のウェイクサーフィンでは、エアーしかトライしていなかったのですが、たまたまこんな感じのベイシックなスナップをやってみたら、普通にフィンフリーな返しになりました。多分エアーの返し方と今までの返し方が知らず知らずうちにミックスしてるんだと思います。エアーだけをやる事でこの様な変化も自然な形ででてくるんですよね!楽しいね〜
そして、今回が3回目? ぐらいのリヨちゃん↓
今回は、大きなラインのボトム&トップを重点的にレッスンしました。前半はイマイチなテンションでしたが、後半はいい感じで、今までやってきた事が一つにまとまったライディングで、綺麗でスムーズなボトムターンからリップのクリティカルセクションにピンポイントでボードをヒットさせて、良い感じのリッピングを繰り返し繰り返しやっていました。本当にいい感じでした。
そして、私は、ひたすらエアーの練習↓
この日は久しぶりって事もあり最近では1番成功率が低くて、高さも全然出せれないままおわりました。
(もう少し研究してやりこまないとダメですね!)
メンバーの皆様お疲れ様でした。
Posted by TO. at 17:26│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。